よくあるご質問とその答え
お電話を始めメール、FAX等で毎日ご質問をいただいておりますが、代表的なものを掲載しております。
納期/製作期間に関すること | |
Q: 製作期間はどのくらい必要でしょうか? | |
A: ご注文をいただくタイミング・本数・パーツ構成等によりかなり異なりますが、シルク印刷タイプ・カラー印刷タイプ共に2~3週間を通常納期としております。シルク印刷はご指定素材色の在庫状況がかなり関係してきます。材料メーカーにも在庫がない場合は更に1~2週間必要な場合があるので、注意が必要です。カラーネックストラップは材料の影響は殆どありません。
|
|
Q: 来週にも必要なんですが、できるもんですか? | |
A: 工場の受注状況しだいですが、1週間程度で納品させていただく場合も多々あります。大量生産はやはり難しいですが、500本程度までであれば、可能性は十分あります。特に材料の影響を受けないカラー印刷タイプはデータさえ整えばかなり融通が利きますので、お問い合わせ下さい。 この場合、必ず「データがいつできるのか」と「いつ必要なのか」をお知らせ下さい。
|
|
Q: 即納は可能でしょうか? | |
A: 印刷なしの既製品・即納タイプのネックストラップをご用意しております。電話用及びカードケースの両対応です。ケースの取り付けがあったり、個別包装が必要な場合は数日必要です。ポリエステル袋織紐で6色をご用意しております。但し、在庫の確認を必ずお願い致します。
|
|
デザイン/データに関すること | |
Q: イラストレータのデータがないのですが、製作可能でしょうか? | |
A: 可能な限りで結構ですので、デザインをお送り下さい。Excel, Word, Powerpoint, JPEGファイル等でも結構です。別途版下作成費が必要な場合とそうでない場合がありますので、お問い合わせフォームをご利用いただいても直接メールでも結構ですので、一度確認させて下さい。作業的に問題がない場合は、ご注文前提であれば、イメージファイル等を作成してお送り致します。なお、版下作成費は特に時間がかからない場合5,000円~10,000円程度までです。
|
|
Q: ホームページにあるこの画像を入れたいのですが、できますか? | |
A: ホームページ関係で使用されているJPEG、GIF、PNGファイルはそのままでは印刷に使用することはほぼできません。通常72dtpで印刷に耐えうる解像度の1/4~1/5程度です。大きな図柄でしたら、Illustratorで描き直すこともかのうですが、細かいイラスト等の場合は、そのまま採用するのは非常に難しくなります。
|
|
Q: デザイン作成用の雛形(テンプレート・枠データ)はありますか? | |
A: はい、ございます。シルク印刷のネックストラップ用はこちら、カラー印刷のネックストラップ用はこちらになります。ただし、取り付けるパーツにより裁断寸法が異なる場合がありますので、ご注意下さい。
|
|
Q: 素材にラインが入ったものはありますか?/全体に線を入れることはできますか? | |
A: 材料としてそのようなタイプの扱いはございませんが、カラー印刷タイプであれば、印刷で上下、片側、中央等にラインを入れることが可能です。この場合、デザイン文字列を考慮し可能な限り20mm巾でお願いしております。
|
|
Q: 裏面の印刷は可能でしょうか? | |
A: 可能です。カラータイプは標準価格で印刷が行えますが、シルク印刷タイプは別途お見積りになります。なお、カラータイプでも連続模様・ロゴの連続等になります。
|
|
Q: 特色指定の印刷は可能でしょうか?(DIC及びPantone指定) | |
A: 可能です。シルク印刷タイプはご指定の特色に併せてインキを練り作成します。カラータイプはCMYKで可能な限り合わせますが、近似色レベルになります。
|
|
Q: ホームページ上にない地色でネックストラップの作成ができますか? | |
A: 本数が多いものに限り、シルク印刷タイプの朱子織りテープは特色による染色が近似色レベルですが、可能です。袋織紐は染色ができません。カラータイプは地色も印刷を行いますので、出力可能範囲色であれば、どんな色のテープも作成可能です。
|
|
パーツに関すること | |
Q: 掲載されていないパーツは使用できますか? | |
A: 弊社で取り寄せ可能なパーツであれば、どのようなパーツ構成でも対応致します。製作本数がネックになる場合もありますが、写真等を一度お送り下さい。
|
|
Q: オリジナルサイズのカードケースは作成できますか? | |
A: 数量さえまとまっていれば対応可能です。既製品の中で探すこともできますし、新規で型を作成することも可能です。ご希望の寸法や図面等をお送りいただければお見積り致します。
|
|
Q: パーツのみの販売は行なっていますか? | |
A: ご指定のパーツにより異なりますので、お問い合わせ下さい。
|
|
お値段や数量に関すること | |
Q: 指定本数より少ない場合でも製作できますか? | |
A: どうしても割高にはなりますが、可能な限り対応しております。工場の生産状況によりお断りをさせていただく場合もありますので、ご了承下さい。ただ、5本・10本程度ではかなり難しいです。
|
|
Q: 表にない本数の単価はどうなりますか? | |
A: 間の本数にも価格設定がありますので、お見積りさせていただきます。見積依頼フォーム等よりご連絡下さい。(カラータイプ・シルク1色タイプ・即納タイプ)500本を超える本数ももちろん製作可能ですので、お問い合わせ下さい。
|
|
Q: 紐の色分けや複数デザインをまとめた場合のお値段は? | |
A: まず、シルク印刷タイプの場合、デザイン及び印刷色が共通の場合、合計本数での単価としております。ただし、1種に付き50本以上、最大5色までの地色分けでお願いしております。 カラー印刷の場合は、2種目から別途5,000円(税別)をいただいておりますが、こちらも合計本数の単価適用になります。主訳は4種までとしております。 既製品タイプは自由にアソート可能です。
|
|
お支払い方法や領収書・請求書に関すること | |
Q: 銀行振込前払と代引以外のお支払い方法はありますか? | |
A: オリジナルである商品の性格上、原則前払か代引でお願いしております。商品タイプ、数量その他様々な条件も関わってきますので、その他のお支払い方法に関しましては、営業担当にお尋ね下さい。
|
|
Q: 請求書を発行していただくことは可能ですか? | |
A: 銀行振込前払の場合、通常メール添付のPDFファイルにて請求書をお送りしております。原本が必要な場合は、指図をいただけましたら郵送も対応致します。
|
|
Q: 領収書を発行していただくことは可能ですか? | |
A: 銀行振込前払の場合、指図をいただけましたら領収書を発行しております。但し代引の場合は、商品到着時にヤマト運輸様より発行されるものが正規の領収書となるため、弊社より別途発行することはできません。 | |